これははがき通信INDEXの非公認の海賊版です。 はがき通信
頸髄損傷者(頸損者・けい損者・四肢麻痺者)の旅行(観光・宿泊)。
「はがき通信」懇親会
- 佐渡旅行(はがき通信No.166 2017.8.25 Page.3)
- 北海道の「バリアフリーホテルあすなろ」さんに泊まってみました(はがき通信No.165 2017.6.25 Page.3)
- 車いすで初の北海道へ(はがき通信No.164 2017.4.25 Page.1)
- 京都大作戦2016~野外フェス初参戦(はがき通信No.161 2016.10.25 Page.4)
- 座席の振動(はがき通信No.158 2016.04.25 Page.3)
- (電動車椅子ではリスキーな)1度で2度美味しいトランジット。(はがき通信No.154 2015.06.25 Page.2)
()は管理人が追加 - 電動車いすで巡る東北(はがき通信No.154 2015.06.25 Page.1)
- アイススケートに行く(応援係)(はがき通信No.153 2015.06.25 Page.3)
- 箱根人気ホテルは超快適(はがき通信No.149 2014.10.25 Page.1)
- ハウステンボスを大満喫(はがき通信No.148 2014.8.25 Page.3)
- 人生最後の東北の旅/紅葉と被災地巡り(最終回)(はがき通信No.148 2014.8.25 Page.4)
- M氏と箱根の旅(はがき通信No.147 2014.06.25.Page.2)
- 人生最後の東北の旅/紅葉と被災地巡り(3)(はがき通信No.147 2014.06.25.Page.4)
- 人生最後の東北の旅/紅葉と被災地巡り(2)(はがき通信No.146 2014.04.25.Page.4)
- 人生最後の東北の旅/紅葉と被災地巡り(1)(はがき通信No.145 2014.02.25.Page.4)
- 箱根旅行(はがき通信No.144 2014.12.25.Page.1)
- 四国でアンパンマン列車に乗ってきました!(はがき通信No.142 2013.08.25.Page.3)
- ハワイ&宮古島に行ってきました(はがき通信No.141 2013.6.25.Page.3)
- 長野・岐阜2泊3日の旅(後編)(はがき通信No.140 2013.04.25.Page.1)
- メールでインタビュー F-1日本グランプリを観戦(はがき通信No.139 2013.02.25.Page.1)
- 長野・岐阜2泊3日の旅(前編)(はがき通信No.139 2013.02.25.Page.4)
- 金印の島へ(はがき通信No.138 2012.12.25.Page.2)
- あちこち上高地、思い槍ヶ岳の旅(はがき通信No.131 2011.10.25.Page.4)
- 故中島虎彦さんの故郷を訪ねて(後編)(はがき通信No.131 2011.10.25.Page.4)
- 故中島虎彦さんの故郷を訪ねて〈前編〉(はがき通信No.130 2011.08.25.Page.4)
- 写真だより 鳥取「水木しげるロード」(はがき通信No.127 2011.02.25.Page.4)
- ハワイに行ってきました(はがき通信No.124 2010.08.25.Page.4)
- 韓国・ソウルに行ってきました~!(はがき通信No.121 2010.02.25.Page.2)
- 松山観光情報(はがき通信No.121 2010.02.25.Page.4)
- ディズニーシーへ(はがき通信No.120 2009.12.25.Page.2)
- 東京お台場エリア観光巡り(はがき通信No.120 2009.12.25.Page.2)
- 田舎のネズミと都会のネズミ(はがき通信No.120 2009.12.25.Page.3)
- 都営地下鉄で巡る、浅草・靖国神社・六本木ヒルズ(はがき通信No.120 2009.12.25.Page.3)
- 月島から浅草へ(はがき通信No.120 2009.12.25.Page.3)
- 神奈川頸髄損傷者連絡会会長・星野さん和医大訪問記(はがき通信No.119 2009.10.25.Page.4)
- 南米ペルー訪問記(はがき通信No.117 2009.06.25.Page.3)
- 写真便り 沖縄(はがき通信No.117 2009.06.25.Page.4)
- ガイドブック片手に京都観光(はがき通信No.116 2009.03.25.Page.4)
- 講演『I am Japanese.』 バンクーバー旅行記(はがき通信No.114 2008.11.25.Page.2)
- 旅・時には、押しの一手……(はがき通信No.114 2008.11.25.Page.2)
- 「はがき通信」IN京都に参加~♪(はがき通信No.114 2008.11.25.Page.2)
- 13回はがき通信懇親会in京都に参加して-向坊さんの遺業協力のお願い-(はがき通信No.114 2008.11.25.Page.3)
- 京都観光3時間コース(平安神宮、南禅寺、清水寺)(はがき通信No.114 2008.11.25.Page.3)
- 今年は琵琶湖に行きました(はがき通信No.114 2008.11.25.Page.3)
- 2年続けて福祉車両のレンタカーで観光(はがき通信No.114 2008.11.25.Page.3)
- 電動車いす3台“おかまバー”に行く(はがき通信No.112 2008.07.25.Page.4)
- すばらしい!車イスのガイドさん(はがき通信No.112 2008.07.25.Page.4)
- 旅行記「信州」(後編)(はがき通信No.110 2008.03.25.Page.4)
- 旅行記「信州」(中編)(はがき通信No.109 2008.01.25.Page.4)
- 旅行記「信州」(前編)(はがき通信No.108 2007.11.25.Page.4)
- 福祉車両のレンタカーで京都観光(はがき通信No.108 2007.11.25.Page.3)
- 2日目に奈良まで足を伸ばしました(はがき通信No.108 2007.11.25.Page.2)
- 初めての沖縄旅行ブッチギレトラブル(はがき通信No.107 2007.09.25.Page.3)
- リクライニング電動車イスで新幹線に乗る 人工呼吸器使用者(はがき通信No.103 2007.01.25.Page.2)
- 江ノ島釣行記(はがき通信No.98 2006.03.25.Page.2)
- 台風の中の旅行 伊豆高原かんぽの宿(はがき通信No.98 2006.03.25.Page.3)
- 上高地への旅行(はがき通信No.95 2005.09.25.Page.4)
- ハワイが心をほぐしてくれた(その2)(はがき通信No.95 2005.09.25.Page.3)
- ハワイが心をほぐしてくれた(その1)(はがき通信No.94 2005.07.25.Page.2)
- 夢の「リオのカーニバル」を見て来ました(後編)(はがき通信No.94 2005.07.25.Page.3)
- 夢の「リオのカーニバル」を見て来ました(前編)(はがき通信No.93 2005.05.25.Page.2)
- アジアの遺産 インド旅行(はがき通信No.91 2005.01.25.Page.2)
- VIPとトイレのお話 アジア各国の国際空港のトイレ(はがき通信No.89 2004.09.25.Page.2)
- 「咲いてこそ花、生きてこそ人」を感じた山形旅行(はがき通信No.87 2004.05.25.Page.2)
- 簡保の宿への要望と回答(はがき通信No.87 2004.05.25.Page.3)
- 「はがき通信」のフォントと品川近辺 東京(はがき通信No.84 2003.11.25.Page.1)
- 新潟・受傷後初めての1泊旅行(はがき通信No.84 2003.11.25.Page.3)
- みなさん、ハワイへようこそ(はがき通信No.79 2003.01.25.Page.1)
- はじめての国内旅行空の旅(「DPI世界会議札幌大会」参加記)北海道(はがき通信No.79 2003.01.25.Page.2)
- 35℃の快適生活フィリピン(はがき通信No.74 2002.03.25.Page.2)
- 息抜きに、馬鹿話を…(西方見聞録)-後編-(はがき通信No.71 2001.09.25.Page.3)
- 初めてのハワイ(はがき通信No.70 2001.07.25.Page.3)
- 息抜きに、馬鹿話を…(西方見聞録)-前編-(はがき通信No.70 2001.07.25.Page.3)
- 私のカナダ旅行(はがき通信No.66 2000.11.25.Page.3)