これははがき通信INDEXの非公認の海賊版です。 はがき通信
頸髄損傷者(頸損者・けい損者・四肢麻痺者)等の痛み(痙性・痙縮・神経因性疼痛)関係。
- < 特集! 身体的苦痛について >
- 首・肩などの痛み(はがき通信No.166 2017.8.25 Page.2)
- 腿の裏の痛み(はがき通信No.166 2017.8.25 Page.2)
- 運動不足はどうしようもない(はがき通信No.166 2017.8.25 Page.2)
- 身体的苦痛、私の場合(はがき通信No.166 2017.8.25 Page.2)
- 痛みにはボトックスよりリリカ(はがき通信No.161 2016.10.25 Page.2)
- ボトックス療法(ボツリヌス菌注射)について(はがき通信No.147 2014.06.25.Page.1)
- 寒いは痛い(はがき通信No.133 2012.02.25.Page.1)
- 横向き寝用枕(はがき通信No.114 2008.11.25.Page.2)
- 『痛みと麻痺を生きる』が教えてくれたこと(はがき通信No.104 2007.03.25.Page.3)
- 99号のKの娘さんへ(はがき通信No.101 2006.09.25.Page.3)
- 我慢できないお尻の痛みの相談 Kの娘さん(はがき通信No.99 2006.05.25.Page.1)
- 最近の趣味と加齢による(?)痛み(はがき通信No.96 2005.11.25.Page.2)
- 「脊髄損傷に伴う異常疼痛に関する実態調査」についてのご協力お礼と結果報告(はがき通信No.91 2005.01.25.Page.2)
- 受傷3年・情報少なく痛みに悩まされる M・Y/Sさん(はがき通信No.90 2004.11.25.Page.2)
- 編集委員に「復帰」しました 抗うつ剤治療(はがき通信No.84 2003.11.25.Page.2)
- 痙縮をともなう重度痙性麻痺でお悩みの方へ 臨床試験(はがき通信No.75 2002.05.25.Page.2)
- 痛みを緩和させる療養方法は? 頸肩腕痛(はがき通信No.69 2001.05.25.Page.1)
- 一日中痛みと戦って Hさん(はがき通信No.56 1999.03.25.Page.2)
- 痙性(けいせい)についてQ&A(はがき通信No.53 1998.09.25.Page.2)
- 痛み止めの薬(はがき通信No.52 1998.07.25.Page.1)
- 痛みの除去緩和 薬(はがき通信No.46 1997.07.25)
- 専門医(はがき通信No.46 1997.07.25)
- 痛みの克服 Tさん(はがき通信No.45 1997.05.25)
- ゴーストペインについて(はがき通信No.44 1997.03.25)
- 激痛をどう克服? Oさん(はがき通信No.43 1997.01.25)