長尾山古墳(宝塚市) まとめ中

大阪大学考古学研究室ホームページ
長尾山古墳発掘調査2011
2011年度長尾山古墳発掘調査 現地説明会資料(PDF)
古墳時代とは

現説公開サイトより
 現地説明会(2010/10/16)
 長尾山古墳第1次調査 現地説明会(2007/9/22)

長尾山古墳第6次・第7次発掘調査概報 – 全国遺跡報告総覧より

猪名川流域の古墳

1.長尾山古墳 20.木部桃山遺跡 39.新稲古墳 57.小石塚古墳 76.田能遺跡第2号
2.万籟山古墳 21.紅葉古墳 40.桜古墳 58.桜塚古墳 77.緑ヶ丘古墳群
3.中山荘園古墳 22.娯三堂古墳 41.中尾塚古墳 59.荒神塚古墳 78.荒牧古墳
4.中山寺白鳥塚古墳 23.娯三堂南古墳 42.稲荷社古墳 60.小塚古墳 猪名野古墳群(79〜91)
5.中筋山手古墳群 24.城山古墳 43.太鼓塚古墳群 61.豊中大塚古墳 79.上臈塚古墳跡
6.中筋山手東古墳群 25.池田城下層 44.待兼山古墳 62.御獅子塚古墳 80.有岡城遺跡(204次)
7.山本古墳群 26.池田茶臼山古墳 45.待兼山2号墳 63.出雲塚古墳 81.鵯塚砦古墳跡
8.山本奥古墳群 27.五月ヶ丘古墳 46.待兼山3号墳 64.狐塚古墳 82.南本町遺跡古墳群
9.平井古墳群 28.宇保稲津彦神社古墳 47.待兼山4号墳 65.北天平塚古墳 83.猪名寺廃寺
10.雲雀丘西尾根古墳群 29.脇塚古墳 48.待兼山5号墳 66.南天平塚古墳 84.御願塚古墳
11.雲雀丘東尾根古墳群 30.鉢塚古墳 49.石塚古墳 67.女塚古墳 85.園田大塚山古墳
12.雲雀丘古墳群 31.二子塚古墳 50.麻田御神山古墳 68.嫁廻塚古墳 86.南清水古墳
13.安倉高塚古墳 32.善海1号墳 51.金寺山廃寺(1次) 69.桜塚38号墳 87.食満塚古墳
14.豆坂古墳群 33.善海2号墳 52.新免宮山古墳群 70.桜塚39号墳 88.池田山古墳
15.萩原古墳群 34.野田塚古墳 53.新免古墳群 71.桜塚42号墳 89.柏木古墳
16.勝福寺古墳 35.狐塚古墳 54.山ノ上遺跡(10・14次) 72.桜塚43号墳 90.御園古墳
17.小戸遺跡 36.石橋古墳 桜塚古墳群(55〜73) 73.桜塚44号墳 91.伊居太古墳(非古墳)
18.木部1号墳 37.宮ノ前古墳群 55.御位塚古墳 74.利倉南遺跡(1次)
19.木部2号墳 38.豊島南遺跡 56.大石塚古墳 75.田能遺跡第1号


関連記事Similar Posts:

カテゴリー: 考古学, 近所 パーマリンク