カテゴリー
- NHKは解体すべき (171)
- とある頸損の超文書目録インデックス (134)
- はがき通信 (17)
- アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」はすごい! (50)
- エコロジー(生態学) (228)
- サイト更新履歴 (18)
- パッチもんアース空中写真 (23)
- パブリックコメント (77)
- マンガとアニメと時々映画 (97)
- 人工知能=チューリングテスト合格 (76)
- 伊丹市共同募金とか (9)
- 原子力はパンドラの箱 (742)
- 古代妄想 (25)
- 地形クラブ (9)
- 売血制度を復活させよう (34)
- 奴隷制官僚国家 (706)
- 救急車は有償化すべき (18)
- 日本は米国の植民地 (185)
- 気になるニュース (3,194)
- 気になる植物 (30)
- 社会的事業所(ソーシャルファーム) (30)
- 福祉のまちづくり (284)
- 考古学 (134)
- 自然科学(サイエンス) (97)
- 近所 (248)
- 障害福祉 (392)
- 雑記 (462)
- 伊丹市障害者地域自立支援協議会 (24)
- 夢 (15)
- 頸髄損傷者の憂鬱 (27)
- 頸髄損傷者の日常 (94)
- 頸髄損傷者自己管理支援パンフレット【海賊版】 (40)
- 騎馬民族征服王朝説 (28)
-
最近の投稿
アーカイブ
-
タグ
メタ情報
「頸髄損傷者の憂鬱」カテゴリーアーカイブ
都立高プール、危険な飛び込み強制で頸髄損傷 元生徒、失職求め「求刑超える判決を」
先生、罪に向き合って 都立高プール、危険な飛び込み強制で頸髄損傷 元生徒、失職求め「求刑超える判決を」 | 毎日新聞 より
2008.04.14~自立生活プログラム(アポロワン計画)
「生活パターン(現在)」(PDF 2008.04.14作成)これをまとめて次回に私の望む将来の生活を考える、その第一歩となる。
カテゴリー: 頸髄損傷者の憂鬱
2008.04.14~自立生活プログラム(アポロワン計画) はコメントを受け付けていません
愛煙家・喫煙者の皆さま。 煙草を吸う前に手洗いか手の消毒を徹底してください!
【拡散希望】 愛煙家・喫煙者の皆さま。 煙草を吸う前に手洗いか手の消毒を徹底してください。 私は元喫煙者だったので分かります。 煙草を吸う時にはまずフィルターを指で摘んで口に咥えて火を付けます。 摘まなくても灰を落とす際 … 続きを読む
2008/5/19 から始まった独居に向けた取り組み
2008/5/19 から始まった独居に向けた取り組みが始まった。 住居を決める条件 1.何処に住みたいかを決める 2.ネットで役所(公営住宅)や不動産サイトで良さそうな物件を探す 3.不動産屋に電話して物件の所有者(大家 … 続きを読む
カテゴリー: 頸髄損傷者の憂鬱
2008/5/19 から始まった独居に向けた取り組み はコメントを受け付けていません
2012.03.26~04.02 初の外泊が膀胱瘻再造設の為に入院
2009年1月13日から一人暮らしを始めてから外泊したことがなかった。 入院は外泊と呼ばないかもしれないけれど一人暮らしを始めての初の外泊が入院になってしまったのは残念な気がする。 膀胱瘻はカテーテルが抜けたら数秒で膀胱 … 続きを読む
カテゴリー: 頸髄損傷者の憂鬱
2012.03.26~04.02 初の外泊が膀胱瘻再造設の為に入院 はコメントを受け付けていません
兵庫県立リハビリテーション中央病院 御中 障害者病棟での高位頸髄損傷者に対するケアの拡充についてのお願い
さっき社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団にメールした。 兵庫県立リハビリテーション中央病院 御中 障害者病棟での高位頸髄損傷者に対するケアの拡充についてのお願い 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。私は2019 … 続きを読む
カテゴリー: 頸髄損傷者の憂鬱
兵庫県立リハビリテーション中央病院 御中 障害者病棟での高位頸髄損傷者に対するケアの拡充についてのお願い はコメントを受け付けていません
障害者スポーツは良いが県リハセンター中央病院はまず高位頸髄損傷者の回復期リハ患者を受け入れろ!
見過ごしてしまったのが残念。障害者スポーツは良いが県リハセンター中央病院はまず高位頸髄損傷者の回復期リハ患者を受け入れろ! 障害者病棟の高位頸髄損傷者の受け入れ制限は明らかな障害者差別だ。14年前から受け入れ条件が変わっ … 続きを読む
カテゴリー: 頸髄損傷者の憂鬱
障害者スポーツは良いが県リハセンター中央病院はまず高位頸髄損傷者の回復期リハ患者を受け入れろ! はコメントを受け付けていません
伊丹市が伊丹エアポートライナー(空港専用バス)という赤字路線の運行を続行する
3月7日開催予定の「伊丹エアポートライナー運行記念式典・イベント」は中止/伊丹市ホームページより 車体は市バスと同様のよう 2年前に計画していたリムジンバスは諦めた様子。 路線も同じ 『阪急伊丹駅、伊丹シティホテル前にも … 続きを読む
iPhoneを使い倒そう!タッチパネル用マウススティックのポインタに危機がやってくる!
タッチパネル用のマウススティックを現在病院の作業療法士(OT)と作製中だけど、 思わぬところに落し穴が待ち受けていた。 マウス部分やシャフトや、それらを接続する為の部材は試行錯誤しながらも決まってきて最後に残ったポイント … 続きを読む
カテゴリー: 頸髄損傷者の憂鬱
iPhoneを使い倒そう!タッチパネル用マウススティックのポインタに危機がやってくる! はコメントを受け付けていません
ベッドサイドに掛けて13年使ってきた水筒が判明した!
ナチュラルキーパー コップ付クーラー(L) B-306 N 岩崎工業 別府重度障害者センターの売店で買って13年以上の間、毎日ベッドサイドでお茶を給してくれた水筒。 それが昨日、ナースさんに洗ってもらってから蓋が行方不明 … 続きを読む
頸髄損傷者のリハビリテーションを考えるシンポジウム
頸髄損傷者のリハビリテーションを考えるシンポジウム 2008.03.08 誰のためのシンポジウムか??? 3/8(土)に「頸髄損傷者のリハビリテーションを考えるシンポジウム」@別府市ビーコンプラザが開催されちゃった。 … 続きを読む
カテゴリー: 頸髄損傷者の憂鬱
頸髄損傷者のリハビリテーションを考えるシンポジウム はコメントを受け付けていません
2006.10.01 障害者自立支援法施行
2006.10.01 障害者自立支援法が施行されて、やーーーっと国立別府重度障害者センターへの入所が認められた という経緯があったにので、その辺の資料とかを集めてみようと思う。 1 障害者自立支援法に伴う国立更生援護施 … 続きを読む
カテゴリー: 頸髄損傷者の憂鬱
2006.10.01 障害者自立支援法施行 はコメントを受け付けていません
2006.08.22~10.29 豊中平成病院
豊中平成病院に転院してからのエピソードです。
カテゴリー: 頸髄損傷者の憂鬱
2006.08.22~10.29 豊中平成病院 はコメントを受け付けていません
2006.01.30~08.22 星ヶ丘厚生年金病院-整形外科リハビリテーション病棟
星ヶ丘厚生年金病院に転院してからのエピソードです。
カテゴリー: 頸髄損傷者の憂鬱
2006.01.30~08.22 星ヶ丘厚生年金病院-整形外科リハビリテーション病棟 はコメントを受け付けていません
頸髄損傷者のためではない自己管理支援ハンドブック 2008.03.25
頸髄損傷者のための自己管理支援ハンドブック 2008.03.25発行 国立別府重度障害者センター頸髄損傷者自己管理支援委員会編集 中央法規出版 頸髄損傷のある方が、自ら生活管理するために必要なことを、生活場面ごとに紹介 … 続きを読む
カテゴリー: とある頸損の超文書目録インデックス, 頸髄損傷者の憂鬱
頸髄損傷者のためではない自己管理支援ハンドブック 2008.03.25 はコメントを受け付けていません
2006.06.13 兵庫県立総合リハビリテーションセンター自立生活訓練センター面接
丸一日かけて面接した日のエピソードです 09:00 軽のリフトタクシーで不安いっぱいの出発 兵庫県立総合リハビリテーションセンター(兵庫リハ)自立生活訓練センターには退院後のリハビリの為に6月よりずっと前に申込んでいた … 続きを読む
カテゴリー: 頸髄損傷者の憂鬱
2006.06.13 兵庫県立総合リハビリテーションセンター自立生活訓練センター面接 はコメントを受け付けていません
2006.01.10~01.30 受傷-高度救命救急センター
受傷して救命救急センターに搬送されてからリハビリの為に転院するまでのエピソードです。
カテゴリー: 頸髄損傷者の憂鬱
2006.01.10~01.30 受傷-高度救命救急センター はコメントを受け付けていません
頸髄損傷者の憂鬱(自立生活への軌跡)
受傷してから入院して自立訓練(機能訓練)して自立生活するまでの諸々とエピソードです。 過去の雑記-「自立への軌跡」から移動しました。 過去の雑記は移動が終わったら削除します。 メニューの「頸髄損傷者の憂鬱(自立生活への軌 … 続きを読む
カテゴリー: 頸髄損傷者の憂鬱
頸髄損傷者の憂鬱(自立生活への軌跡) はコメントを受け付けていません
すぐに歯磨きするともったいない
子供の頃から食い意地がわるくがつがつしていた。 美味しい物を食べた後に味の余韻、後味を楽しみたくて食後に歯磨きする習慣が無かった。 せっかくの味と香りがミントにかき消されてしまうのが残念でならない。 おかげで歯はボロボロ … 続きを読む
カテゴリー: 頸髄損傷者の憂鬱
すぐに歯磨きするともったいない はコメントを受け付けていません
星一徹ではないんだが
恵方巻にかぶりついたけれどとうとうこの日がやってきた。 ちゃぶ台より大きくて重いテーブルも電動車いすにかかればいちころだ。 夕方のヘルパーさんごめんなさい。 ぶちまけた恵方巻と牛乳とうがい用の水と常備薬と郵便物とその他諸 … 続きを読む
カテゴリー: 頸髄損傷者の憂鬱
星一徹ではないんだが はコメントを受け付けていません