兵庫県伊丹市よ頸髄損傷者に対する障害者差別を解消して!

兵庫県(知事宛)に対して障害者差別解消の要望書を提出しよう!
私の要望は以下の4点です。
1.頸髄損傷者(重度障害者)の訪問看護費用の自己負担の軽減
2.電動車椅子購入に際する更生相談所の適合判定の手動車椅子との差別撤廃
 手動車椅子と同様に巡回相談時に適合判定を行う
3.車椅子用グローブを補装具として補助対象とする
4.兵庫県立リハビリテーション中央病院の障害者病棟の看護助手を増やして全介助の頸髄損傷者の受入人数3人制限を10人に増やす(2020年10月16日追加)

カテゴリー: 頸髄損傷者の日常 | 兵庫県伊丹市よ頸髄損傷者に対する障害者差別を解消して! はコメントを受け付けていません

敵の総戦闘損失 Загальні бойові втрати противника

https://m.youtube.com/c/UkrinformTVより
続きを読む

カテゴリー: 気になるニュース | 敵の総戦闘損失 Загальні бойові втрати противника はコメントを受け付けていません

新型コロナウイルス肺炎の報道

新型コロナウイルス肺炎の報道

兵庫県/新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況

報道発表一覧(新型コロナウイルス)|厚生労働省では分かり難い。

新型コロナウイルス感染者数の推移:朝日新聞デジタル
続きを読む

カテゴリー: 気になるニュース | 新型コロナウイルス肺炎の報道 はコメントを受け付けていません

「愚か者めが、このくだらん選択をしたバカ者ども絶対忘れん」丸川珠代議員が過去のヤジ

「愚か者めが、このくだらん選択をしたバカ者ども絶対忘れん」丸川珠代議員が過去のヤジ「反省」 民主党政権期の子ども手当法案の採決|TBS NEWS DIG – YouTube

カテゴリー: 気になるニュース | 「愚か者めが、このくだらん選択をしたバカ者ども絶対忘れん」丸川珠代議員が過去のヤジ はコメントを受け付けていません

スプリンクラーの無い指定文化財の建物が全焼 埼玉・川越「大正浪漫夢通り」のレストラン

何故文化財にスプリンクラーを付けない?

指定文化財の建物が全焼 埼玉・川越「大正浪漫夢通り」のレストラン:朝日新聞デジタルより
続きを読む

カテゴリー: 気になるニュース | スプリンクラーの無い指定文化財の建物が全焼 埼玉・川越「大正浪漫夢通り」のレストラン はコメントを受け付けていません

NY州ペット店でイヌの販売禁止 ネコやウサギも、悪質業者を排除

良き
NY州ペット店でイヌの販売禁止 ネコやウサギも、悪質業者を排除:東京新聞 TOKYO Webより
続きを読む

カテゴリー: 気になるニュース | NY州ペット店でイヌの販売禁止 ネコやウサギも、悪質業者を排除 はコメントを受け付けていません

総務省、郵便法違反でNHK指導 信書の送付を委託

これや。

総務省、郵便法違反でNHK指導 信書の送付を委託:東京新聞 TOKYO Webより
続きを読む

カテゴリー: NHKは解体すべき, 気になるニュース | 総務省、郵便法違反でNHK指導 信書の送付を委託 はコメントを受け付けていません

NHK受信契約、想定の4倍ペースで急減 会長「改革の過渡期」強調

NHK受信契約、想定の4倍ペースで急減 会長「改革の過渡期」強調:朝日新聞デジタルより
続きを読む

カテゴリー: NHKは解体すべき, 気になるニュース | NHK受信契約、想定の4倍ペースで急減 会長「改革の過渡期」強調 はコメントを受け付けていません

バッタ


昼に廊下に居たバッタ。


カテゴリー: 雑記 | バッタ はコメントを受け付けていません

インスタントのコーンクリームスープはチンすると美味しい

朝食にインスタントのコーンクリームスープを飲んでます。
今朝大発見しました。
お湯で溶いた後にレンジで30秒チンするとめちゃ美味しくなります。


カテゴリー: 頸髄損傷者の日常 | インスタントのコーンクリームスープはチンすると美味しい はコメントを受け付けていません

西宮のアサヒビール工場跡地で古墳群見つかる 新医療施設の建設に伴い発掘 首長クラスの墓か

西宮のアサヒビール工場跡地で古墳群見つかる 新医療施設の建設に伴い発掘 首長クラスの墓か | 阪神 | 神戸新聞NEXTより
続きを読む

カテゴリー: 気になるニュース, 考古学 | 西宮のアサヒビール工場跡地で古墳群見つかる 新医療施設の建設に伴い発掘 首長クラスの墓か はコメントを受け付けていません

伊丹市市役所新庁舎フロアガイド


伊丹市市役所新庁舎フロアガイド(フロアマップ)

1F

1.国保年金課
2.後期医療福祉課
3.介護保険課
4.障害福祉課
5.地域·高年福祉課
6.自立相談課
7.市民課
8.まちづくり推進課
9.夜間受付(守衛室)


2F

1.こども福祉課
2.子育支援課
3.教育保育課
4.幼児教育推進課
5.市民稅課
6.職員課
7.教育政策課
8.施設課
9.学事課
10.保健体育課
11.学校指導課
12.スポーツ振興課
13.社会教育課
14.こども若者企画課
15.臨時特別給付金等事業推進班
16.徵收課
17.資產稅課
18.生活支援課
19.支援管理課
20.第一委員会室
21.第二委員会室


3F

1.財政企画課
2.経営企画課
3.広報・シティプロモーション課
4.グリーン戰略室
5.施設マネジメント課
6.政策室
7.秘書課
8.法制課
9.法務管理課
10.契約·檢查課
11.人事課
12.給与制度課
13.総務課
14.市議会事務局
15.議員控室


4F

1.生活環境課
2.デジタル戰略室(新庁舎整備)
3.管財課
4.営繕課
5.建築指導課
6.都市計画課
7.住宅政策課
8.商工労働課
9.農業政策課
10.文化振興課
11.空港·にぎわい課
12.市民相談課
13.法人監查課
14.公園課
15.みどり自然課
16.交通政策課
17.都市安全企画課
18.土地調查課
19.道路建設課
20.道路保全課


5F

1.デジタル戦略室
2.研修厚生課
3.選管理委員会事務局
4.農業委員会事務局
 公平委員会事務局
 固定資產評価審查委員會書記局
5.監查委員事務局
6.人權教育室
 同和·人權·平和課
 男女共同参画課
7.会計室


6F 屋上テラス

・展望テラス



カテゴリー: 雑記 | 伊丹市市役所新庁舎フロアガイド はコメントを受け付けていません

2022年11月28日(月)に伊丹市市役所「市役所新庁舎」が開庁します

伊丹市新庁舎特集号(PDFファイル)より

180億円以上の税金を費やした伊丹市市役所「市役所新庁舎」が2022年11月28日(月)に開庁します。

伊丹市新庁舎特集号


市民の安全・安心な暮らしを支え
夢と魅力があふれる庁舎

11月28日(月)に開庁をむかえます!

伊丹市市役所新庁舎フロアガイド


参考
【伊丹市】まもなく開庁する「市役所新庁舎」に ”ファミマ” の無人決済店舗がOPENします。 | 号外NET 伊丹市


カテゴリー: 気になるニュース, 近所 | 2022年11月28日(月)に伊丹市市役所「市役所新庁舎」が開庁します はコメントを受け付けていません

「政務活動費で省庁視察」 虚偽報告問題、滋賀・高島市議を刑事告発

「政務活動費で省庁視察」 虚偽報告問題、滋賀・高島市議を刑事告発:朝日新聞デジタルより
続きを読む

カテゴリー: 気になるニュース | 「政務活動費で省庁視察」 虚偽報告問題、滋賀・高島市議を刑事告発 はコメントを受け付けていません

交通事故で車いす生活…内定先の保育園は「ずっと待っていますから」 リハビリ乗り越えて今、園児の輪の中に

交通事故で車いす生活…内定先の保育園は「ずっと待っていますから」 リハビリ乗り越えて今、園児の輪の中に | 神戸新聞NEXTより
続きを読む

カテゴリー: 気になるニュース | 交通事故で車いす生活…内定先の保育園は「ずっと待っていますから」 リハビリ乗り越えて今、園児の輪の中に はコメントを受け付けていません

紅葉・登山ブーム「魔の山」にも殺到…救助要請が急増 “高額費用”請求も 埼玉県では全国に先駆け、防災ヘリの一部有償化が行われています

【独自】紅葉・登山ブーム「魔の山」にも殺到…救助要請が急増 “高額費用”請求も【もっと知りたい!】(2022年10月7日) – YouTubeより

参考
安全登山で無事なおかえりを! – 埼玉県
「埼玉県防災ヘリコプターの救助活動には手数料がかかります」

続きを読む

カテゴリー: 救急車は有償化すべき, 気になるニュース | 紅葉・登山ブーム「魔の山」にも殺到…救助要請が急増 “高額費用”請求も 埼玉県では全国に先駆け、防災ヘリの一部有償化が行われています はコメントを受け付けていません

伊丹が蚊帳の外の恐怖 神戸新聞NEXT | 総合 | 神戸空港の国際化 兵庫と大阪「薄氷の合意」

神戸新聞NEXT | 総合 | 神戸空港の国際化 兵庫と大阪「薄氷の合意」 直前まで利害対立の背景は2022/09/18 より

神戸空港の国際化 兵庫と大阪「薄氷の合意」 直前まで利害対立の背景は
2022/09/18 22:30

神戸空港の国際化の合意を受け、取材に応じる(右から)斎藤元彦兵庫県知事、久元喜造神戸市長、家次恒神戸商議所会頭=18日午後、大阪市北区中之島6(撮影・中西幸大)
写真を拡大(全3枚)
 「神戸空港は新たな段階に入る」。関西、大阪(伊丹)、神戸の各空港の在り方が協議された18日の「関西3空港懇談会」で、2030年をめどに国際定期便を就航させることが決まった神戸空港。開港17年目で迎えた大きな転機に、神戸市の久元喜造市長は高揚感を漂わせた。同空港を巡っては長年、兵庫側と、関空がある大阪側とで利害が対立。会合直前まで交渉が続いたが、「薄氷の合意」で実った。

■曲折の歴史
 同懇談会はほぼ予定通り、約1時間20分にわたって非公開で行われた。「本当に合意できるのか」。開催直前まで、神戸市幹部らは不安を拭えないでいた。
 報道各社が開催数日前から合意の見通しを伝えると、これに大阪側の一部自治体などが反発。「関空の存在を忘れるな」と、くぎを刺す発言が相次いだ。
 こうした動きの根底には歴史的な経緯がある。関空は1970年代、大阪空港の騒音問題を受け、新設が決まった。当初は神戸沖が有力な候補地となったが、当時の宮崎辰雄・神戸市長(故人)が反対し、今の泉州沖となった。

 その後、方針を転換した同市は06年に神戸空港を開港させたが、当時、利用低迷に苦しんでいた関空と競合しないよう、路線は国内に限られ、1日当たりの発着枠と運用時間も制限された。滑走路も欧米まで飛ばせない2500メートルにとどめられ、3空港ですみ分けしてきた。
■にじむ配慮
 「関空ファーストの考えの下、3空港をうまく活用する」「関空の存在を阻害しない」。会合後、神戸商工会議所の家次恒会頭(シスメックス会長兼社長)と共に報道各社の取材に応じた久元市長と兵庫県の斎藤元彦知事は、喜びの一方で大阪側への配慮を強くにじませた。

 今回、国際化への扉が開いた背景には、25年の大阪・関西万博でのインバウンド(訪日客)の回復見通しがある。だが現状、関空の需要は新型コロナウイルス禍前の水準に戻っていない。大阪府内の自治体からは「関空の回復が第一だ」との声も上がったが、神戸空港にとっても「国際線就航に対応したターミナル整備などのタイムリミットが迫っていた」と神戸市関係者は明かす。
■残る温度差
 それぞれが思惑を抱える中、「関西を底上げする」という理由でどうにか合意にこぎ着けた。大阪府の吉村洋文知事は「関空を強くすることが、兵庫を含む関西全体の成長につながる」としつつ、「神戸は関空であふれた利用客が中部(空港)などに流れないようにする補完的な空港」と強調することを忘れなかった。

 対立の構図は弱まったものの、大阪側との温度差は残る。国際定期便の就航後、神戸のさらなる機能強化を求めるのか-。
 記者の質問に久元市長は「今は(1日当たり)40便が最大となっている。それを前提に進めていきたい」と述べるにとどめた。(三島大一郎、田中陽一、金 旻革)

平成31年度(2019年度) 施政方針 (3)にぎわいと活力にあふれるまち-伊丹空港の国際化/伊丹市より

(3)にぎわいと活力にあふれるまち

伊丹空港の国際化

昨年12月、8年ぶりに「関西3空港懇談会」が再開され、今後の関空の機能強化をはじめ、伊丹空港や神戸空港の運用時間緩和や国際線就航などの課題について議論されました。
昨年1年間の訪日外国人旅行者数は、3,119万人と6年連続で過去最高を更新し、国が掲げた2020年に4,000万人、2030年に6,000万人の目標に向けて順調に推移しています。
今後予定されている様々なビッグイベントにより高まる航空需要への対応や、関西経済の浮揚に向けて、伊丹空港の果たす役割は大きいと考えます。
また、市立伊丹高等学校では、平成27年度から修学旅行でベトナムを訪れるなど、海外旅行が身近になっています。市民の方からも、利便性が高い地元、伊丹空港への国際線就航を希望する声もお聞きするところです。
今後も「関西3空港懇談会」の議論は継続されます。安全と環境の確保を前提とした上で、伊丹空港のさらなる活用策として国際便の就航を目指し、兵庫県や関西エアポート株式会社等に働きかけてまいります。

参考
関西エアポート


カテゴリー: 気になるニュース, 近所 | 伊丹が蚊帳の外の恐怖 神戸新聞NEXT | 総合 | 神戸空港の国際化 兵庫と大阪「薄氷の合意」 はコメントを受け付けていません

理研さん、母親以外の父親や保育士などとの比較がないと育児=母親という固定観念の流布になって罪悪だ。 機序を解明するところからが科学でしょ!

こんなん当たり前やんけ。税金使って研究する価値ない。
母親以外の父親や保育士などとの比較がないと育児=母親という固定観念の流布になって罪悪だ。
機序を解明するところからが科学でしょ。

赤ちゃんの泣きやみと寝かしつけの科学 | 理化学研究所より
続きを読む

カテゴリー: 気になるニュース | 理研さん、母親以外の父親や保育士などとの比較がないと育児=母親という固定観念の流布になって罪悪だ。 機序を解明するところからが科学でしょ! はコメントを受け付けていません

国連、障害児の分離教育中止要請 精神科強制入院、廃止も

国連、障害児の分離教育中止要請 精神科強制入院、廃止も(共同通信) – Yahoo!ニュースより
続きを読む

カテゴリー: 気になるニュース, 障害福祉 | 国連、障害児の分離教育中止要請 精神科強制入院、廃止も はコメントを受け付けていません

それを取材して知らせることがマスコミの仕事でしょ! わからないなら教えてあげよう。反社旧統一教会と与党自民党との癒着を先導した主犯だからだ。 安倍晋三さんは国葬に値しない

それを取材して知らせることがマスコミの仕事でしょ!
わからないなら教えてあげよう。反社旧統一教会と与党自民党との癒着を先導した主犯だからだ。

安倍晋三さんのどこが国葬に値しない政治家なのか誰か教えてくれ(FNNプライムオンライン)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ded1befedbbc1869639559c3d99bd52808390e8


カテゴリー: 奴隷制官僚国家, 気になるニュース | それを取材して知らせることがマスコミの仕事でしょ! わからないなら教えてあげよう。反社旧統一教会と与党自民党との癒着を先導した主犯だからだ。 安倍晋三さんは国葬に値しない はコメントを受け付けていません

縄文人も障害児を介護 解明進む定住生活

縄文人も障害児を介護 解明進む定住生活 – 産経ニュースより
続きを読む

カテゴリー: 気になるニュース, 考古学, 障害福祉 | 縄文人も障害児を介護 解明進む定住生活 はコメントを受け付けていません